「政治最新ニュース」 一覧

吉幾三氏から「飛行機内で客室乗務員に対し、態度が酷すぎる国会議員」として暴露された長谷川岳議員、吉幾三氏に反論 長谷川「今後も原則に基づいて航空行政について発言して参りたいと考えます」⇒ネットの反応「論点がズレてませんか?」

2024/03/22   -政治最新ニュース

...

<韓国メディア> 訪日韓国人観光客急増(今年1月は約85万人)の一方、訪韓日本人観光客は減少(今年1月は約14万人)…その理由は? ⇒ネットの反応「円安と韓国の物価高に原因に挙げてるうちはダメだな」「『韓国は日本の若者に大人気!』という設定は?」

...

博報堂傘下のシンクタンク「100年生活者研究所」が、日本を含めた6カ国(米国、中国、韓国、ドイツ、フィンランド)で調査 幸福度は日本が5.9点で最低 最も高かったのは中国で7.4点 ⇒ネットの反応「『大人気につき閉店』に通じるところがあるな」

...

消費者庁、不適切「No.1表示」実態調査 「満足度ナンバーワン」などと宣伝する景品表示法違反の広告が横行 ⇒ネットの反応「唐揚げグランプリ金賞受賞もやれ」「全米が泣いた!もやれ」「伝説のキャバ嬢とかNo.1キャバ嬢もやれ」

...

「中身はミサイルか!」沖縄サヨク活動家たち、自衛隊員たちの家具運搬を妨害してしまう ⇒ネットの反応「さすがにコレにミサイル入ってたら、警備ガバガバやろ」「私的検問って犯罪やん」

...

日本のフリマサイトで出品される種苗、海外向け代理購入ECサイトが原因で優良品種が海外流出… 農水省「対応を検討」⇒ネットの反応「ザルすぎワロタw なんのための種苗法なんだか」

2024/03/21   -政治最新ニュース

...

パ「オスプレイ駐屯地建設工事中止せよ!」⇒ わけわからん理由だったので普通に敗訴 佐賀地裁 ⇒ネットの反応「無理筋もいいとこ」「パヨクまた負けたのか」

...

本田悦朗氏、日銀の利上げを嘆く「CPIが2%を超えているから利上げは当然、と言い募る経済音痴は問題外として、本来、ディマンドプルで安定目標が達成されるまで、利上げは待って欲しかった」

...

「その時間を英語の勉強や洋楽の勉強に費やせば良かったと後悔しています」 山本太郎の元信者、れいわ新選組のボランティアに費やした2年間を後悔する ⇒ネットの反応「気づいただけマシだよ」「たった2年なんだから、いくらでもやり直せるさ」

...

外国人高校生を招き、日本の高校に入学させ、就職まで政府が支援 “第1号”インドネシア人留学生が来日 内閣府から数千万円規模で支援 ⇒ネットの反応「『日本人は冷遇、外国人には厚遇』を徹底してるな、岸田」「岸田の弟はインドネシア人の就労支援会社だったよな?」

2024/03/21   -政治最新ニュース

...

日本共産党「セキュリティークリアランス法 廃案を」 ⇒ネットの反応「こいつら分かりやすいなあ」「なんで企業らの秘密情報がほしいの?」「共産党が反対してるなら良いものに違いない」

...

国内で複数の人から採取された血液に「ナノプラスチック微粒子」オランダで検出例があるが、国内では初めて検出 紫外線吸収剤やポリ塩化ビフェニール(PCB)という有害化学物質も見つかる 東京農工大

...

飛行機内で横柄な態度の北海道選出の国会議員を、吉幾三氏が名前を伏せて「私は怒ってます!」と動画投稿 ⇒  同じ思いの客室乗務員から「高圧的で」「自分勝手で我が侭な態度」「その国会議員は長谷川岳さんでしょうか」との手紙が届く 吉幾三氏が国会議員の名前を暴露

2024/03/21   -政治最新ニュース

...

<朝日新聞> 「パパ、送り返されちゃうの?」息子の言葉に英会話教師の胸は痛んだ 永住権の取り消し法改正に反対する人たち ⇒ネットの反応「パパ、税金納めてないの?」「パパが日本のルール守れば送り返さないんだよ?」

...

<中央日報>「日本旅行に行こうと思っていたのに…」英紙ガーディアンなどによると、日本で致死率30%の感染病が急速に拡散、47都道府県のうち45の自治体で感染確認しているという ⇒ネットの反応「そんな話は知らないけど、ほぼ100%だから来ないほうが良い」

...

韓国海軍による海自機への火器管制レーダー照射問題 日韓両政府が再発防止で合意文書策定へ 酒井良海上幕僚長「概ね大きな方向性は合意できていると思う」韓国側はレーダー照射を一貫して否定 ⇒ネットの反応「何を合意しようが無駄なのに」

...

電気料金上乗せの「再エネ賦課金」4月から年1万円増で年間1万6752円に 経済産業省が発表 ⇒ネットの反応「再生エネルギーなんてインチキ政策でカネを取るな!」「中国への献上金をまた増やすのか」

2024/03/20   -政治最新ニュース

...

<日本経済新聞> オーストラリアのワーキングホリデービザに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢 ⇒ネットの反応「中国投資をさんざん煽った日経新聞の次のネタはこれか」「円高に振れたら途端に旨みは無くなるぞ?」「闇バイト並みの記事」

...

川口のクルド人ら11人、日本人ジャーナリストを提訴「人権侵害だ」 外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例 ⇒ネットの反応「じゃあクルド人の迷惑行為に悩む川口市民は、日本クルド文化協会を訴えれば?」「日本人の言論封じ来たね…」

2024/03/19   -政治最新ニュース

...

【八重山日報】「深刻な事態」尖閣周辺ブイ即時撤去要請 石垣市議会が意見書を賛成多数で可決 野党は「戦争につながる」と撤去要求に反対 ⇒ネットの反応「ブイを撤去したらなぜ戦争につながる? 放置したらブイ設置し放題になるだろ」

...

<共同通信> 国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党との連携実現に向けた協力を連合の芳野友子会長に要請 ⇒ネットの反応「あーあ… 国民民主党終了のお知らせか… ちょっとだけ期待してたのになあ……」「もうこれただの民主党だろ」

...

一審で懲役4年の実刑判決を受け控訴審中の元衆院議員、秋元司被告が衆院補選(東京15区)出馬表明へ ⇒ネットの反応「有権者を舐めきってるな」

2024/03/19   -政治最新ニュース

...

<東京新聞>「在日クルド人と共生を」「故郷で迫害の恐れ」「日本にいる多くのクルド人は真の難民であり、帰国できない窮状を理解して」 クルド難民弁護団、大野知事らに文書

...

共産党「GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の積立金を取り崩して高齢者に還元すべきだ!」現役世代の将来の取り分を今の高齢者に配れと主張 ⇒ネットの反応「『どうせ今は支給しないんだから使ってしまえ』という昔の社保庁の馬鹿と同じ考えで草」

...

市民団体、衆議院第二議員会館で、外務省に対して「自衛隊の米韓共同訓練参加の即時中止」と「朝鮮との対話再開」を要請 ⇒ネットの反応「完全に北朝鮮の団体じゃないか」「衆議院議員会館は誰が手引きしたの?社民党?れいわ新撰組?」

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.