「 年別アーカイブ:2024年 」 一覧

韓国の拉致被害者団体、東京の朝鮮総連本部の敷地内にドローンを使ってビラ散布の計画 ⇒ ネットの反応「ビラ配布はいいけどドローンは危ないだろ」

2024/12/01   -政治, 東アジア
 ,

...

野村修也弁護士「TV番組が『人民裁判』になりがちな理由を考えてみた」「TV局が悪意を持って歪めているわけではない」⇒ ネットの反応「野村先生、性善説に立ちすぎです、強固な悪意を持って番組を作っていると思います」「テレビに自浄を求めるのは絶望的です」

...

<読売新聞> 日本の国会議員(岩屋外務大臣含む)にIR事業で賄賂、米司法省が中国企業元CEOを起訴 ⇒ ネットの反応「テレビも野党もスルーしてるのなんで?」

2024/11/30   -政治, 東アジア
 ,

...

2024年度の税収見通しは73兆円 5年連続で過去最高更新へ ⇒ 玉木雄一郎(国民民主党代表)「予想したとおり」「税金を予定より取り過ぎている状況」⇒ ネットの反応「石破は企業に賃上げ賃上げ言う前に税金下げろって」

2024/11/30   -政治

...

入国管理局の現地調査で、クルド人は「難民」ではなく「出稼ぎ」との報告書を20年間も隠蔽… 奥富精一・川口市議が怒りの激白 ⇒ ネットの反応「放置どころか、与党議員が訴訟をちらつかせて黙らせようとしてたからな」

2024/11/30   -政治

...

「ネット受信契約(案)」NHKに聞いてみた Q.「解約=スマホ捨てろ」はマジ? A.解約したらスマホ・タブレット・パソコン全部捨てろ ⇒ ネットの反応「斜め上の回答で草」

...

前川喜平「亡くなった県民局長の個人情報が、どのような経路で立花孝志に渡ったのか、個人情報保護法に違反したのは誰なのか、必ず明らかにして、責任をとらせなければいけない」⇒ 立花孝志氏「お前ら、内部告発者を探したらアカンって言うてたやん!」

...

石破総理大臣「米国の法律『ローガン法』により、トランプ次期大統領は就任までどこの首脳とも接触しない(ネットリ」⇒ トランプ次期大統領、カナダのトルドー首相と夕食

2024/11/30   -国際, 政治
 ,

...

「斎藤知事は人殺し」発言の立岩陽一郎「この問題は、捜査当局に委ねる必要が有るかと思います」⇒ 立花孝志氏「だったら、とっとと、刑事告発状、警察に持っていって、捜査当局の捜査結果が出るまで、黙ってろ!」

...

トルコ大使も川口クルド人の出稼ぎ認める「難民認定制度を悪用して滞在を引き延ばしている」「日本の警察当局や入管庁などとも連携して阻止していく」⇒ ネットの反応「どうせテレビでは報道しない自由だろ」

2024/11/30   -政治

...

ユニクロ柳井会長が英BBCに「新疆綿は使っていない」と答えたことに中国外務省が激おこ「柳井は欧米の政治的圧力を排除せよ!」「自らの利益に基づき経営判断を行え!」⇒ ネットの反応「これは新疆綿を使ってるな?w」「コウモリ柳井哀れw」

2024/11/30   -政治, 東アジア

...

【LIVE】秋田市のスーパー「いとく土崎みなと店」にクマ侵入 現在も居座っていて居座り中…🐻

2024/11/30   -国内

...

立花孝志氏「今回の文書を作成した人と、ばら撒いた人は、任意で話が聞きたいと警察に呼び出されています」⇒ 某ブログ民「最新の情報では、2024年11月26日現在、〇〇元議員は、兵庫県警捜査二課に事情聴取されているという事です」

2024/11/30   -政治

...

立花孝志氏が公用PCデータ一部公開 ⇒ サヨク思考ではこうなります ⇒ 「まずは斎藤知事は謝罪するべき。県の情報が漏洩した責任」⇒ ネットの反応「Hな語録集は県の公的情報だったのか…」「天動説を捨てない人」

2024/11/30   -政治

...

県民局長の自〇の原因が「百条委員会の設置」だったことが、既に関西テレビで報道されていた ⇒ 徳永信一弁護士「ちゃんと放送してたんだ」⇒ それがこうなります ⇒ 立岩陽一郎「斎藤知事は人殺し」

2024/11/30   -政治

...

立花孝志氏が、亡くなった元兵庫県民局長の公用PCの中身を公開 ⇒ サヨクさん「ばーか。何でPCが押収されたのが3月25日なのに、ファイルの日時が3月25日なんだよww」⇒ 即解説論破 

2024/11/30   -政治
 

...

片山元副知事が兵庫県議会議長に要望書提出『元県民局長の公用PC内の文書を調査しなければ、検証できない』『PC内の調査もせず、証言すらさせないことは不公正』『百条委員会は証人の弁明に必要な資料は許さず、証人を攻撃する材料だけを集めている』

2024/11/30   -政治

...

『楽しいことするよ』Xに投稿から10分後にススキノのガールズバーでガソリン放火… 犯人(41歳)は意識不明の重体

2024/11/30   -国内

...

<FLASH> 国民民主党「原発推進」要望に渦巻く不信感! 選挙中は“あえて言わない”作戦 青木美希「玉木さんに『原発のことを言わないんですか』と聞いたら『票にならないから』と言っていた」⇒ 玉木代表「あまりの虚偽の報道に憤りを感じる」

2024/11/29   -政治

...

ユニクロ柳井正氏の「新疆綿は使ってない」発言が中国で物議 中国のSNSで「ユニクロ」がトレンド1位に… 中国ネット「ユニクロが脱新疆なら、中国人は脱ユニクロだ」「ユニクロ買うのやめる」「中国から出て行け」

2024/11/29   -政治, 東アジア
 

...

<デイリー新潮> メディアの「偏向報道」はなぜ起きるのか…「リベラルな考え方こそ至高」「保守派の主張を紹介するのは反社会的行為」「権威あるものはとりあえずは信じる」 意見が違えば「陰謀論者」「デマ屋」のレッテルを貼り糾弾

...

<ABEMA> 斎藤知事の支持者=“陰謀論者”?「今回の兵庫県知事選は、アメリカ大統領選の“トランプ現象”と重なる点が多い」⇒ ネットの反応「いやいやw 県職、県職OB、県議、マスコミがグルになって斎藤知事失脚を図った“陰謀”そのものでしょw」

2024/11/29   -政治

...

<東京新聞> 敦賀原発再稼働不可でも増設望む街、福井県敦賀市、駅前のメーテルはなんというだろうか ⇒ ネットの反応「サヨクをこじらせると、銅像ですら自分を支持してくれると妄想するんかな」「メーテル『パヨクの思い通りにはならなくてよ』」

...

<神戸新聞>「既得権益」「さいとう元知事がんばれ」兵庫知事選終盤、Xで大量に投稿 真偽不明の情報も拡散 ⇒ ネットの反応「メディアが真偽不明の情報を流すからだよ」「稲村陣営の真偽不明の投稿は触れないのかね」「『神戸新聞解約』は?」

...

斎藤知事疑惑報道 全国ワイドショーから一気に消える 連日トップ騒ぎが一転 ⇒ ネットの反応「やりたければやればいい、テレビ離れを加速させるだけ」「おねだりの話のケツ拭けよ」「岩屋外務大臣のことも報道しろや」

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.