政治最新ニュース 日本農業新聞「外国人材“日本離れ” 給与以外の魅力づくりが鍵」⇒ ネット「記事タイトルと本文が乖離しすぎw『今後も日本で働きたい』が91%もあるのに、何であえて働きたくない人の意見に合わせるのか意味不明」「給料は今のまま安く使いたい魂胆がミエミエ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.03 政治最新ニュース
国際最新ニュース 住宅ローン金利7%で“家がない” アメリカではホームレス65万人 アメリカのように“住む家がない”状況になるのか ⇒ネットの反応「そのホームレスの国籍はどんな割合なんだ? 移民をどんどん受け入れればそうなるだろ」「生活保護のない米国と一緒に語るな」 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.02 国際最新ニュース政治最新ニュース
政治最新ニュース <#テレビが絶対に報道しないニュース> 天安門事件から35年 中国大使館前で抗議デモ 在日中国人ら「民主化実現まで頑張る」 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.01 政治最新ニュース東アジア最新ニュース
政治最新ニュース <朝日新聞論説委員・村上太輝夫>「日本の民衆が火の中に」中国大使のけんか腰発言は適訳だったか…「これは誤訳ではないか」中国出身の研究者が私に連絡してくれた ⇒ コミュニティノート「駐日大使は『日本語』でも同様の弁をしており、見出しで誤解を与えます」 まずは、クリックのご協力を… 2024.06.01 政治最新ニュース
政治最新ニュース <八重山日報> 東京新聞の望月衣塑子記者「中国に好戦的な発言を繰り返している」と与那国町の糸数健一町長を名指しで批判 ⇒ネットの反応「好戦的で挑発を繰り返してるのは中国のほうだろ」「『日本の民衆が火の中に』と言った中国大使の発言はスルーか」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.30 政治最新ニュース
政治最新ニュース <共同通信> 山田宏議員「朝日は『あさひ』か、それとも『ちょうにち』なのか」Xに投稿 朝鮮民族を想起させ、レイシズムをあおりかねない表現だ ⇒ネットの反応「どういうロジックで民族差別に?」「『生む』を『産む』と報道した共同がなんだって?」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.24 政治最新ニュース
政治最新ニュース <東京新聞> 「女性と出産」またぞろ問題発言… 政治家はなぜ懲りない? SNSでは論点をすり替えてまで擁護に走る動き ⇒ネットの反応「すり替えてんの、あんたらじゃん」「もしかして日本語ネイティブでない方たちかな?」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.23 政治最新ニュース
政治最新ニュース <小木曽 健> 上川外相の「生まず」発言でマスコミによる「マルインフォメーション」フェイクが、危険ラインを飛び超えた ⇒ 飯田泰之氏「一線を超えたという印象は確かにある。これをしっかり批判しておかないと、メディアの発言の封鎖、言語改変へと進む」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.23 政治最新ニュース
政治最新ニュース <朝日新聞>「ヤジと公安警察」編集者の危惧 「市民が批判的な声を上げることと、選挙妨害を同一視することが民主主義にとっていかに危険か」 ⇒ネットの反応「お前らの主張には『邪魔されずに演説を聴きたい人たちへの妨害』の視点が欠けてるんだよ、それも都合よくな」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.22 政治最新ニュース
政治最新ニュース 松崎いたる氏「望月衣塑子さんが講演した各地の母親大会のチラシを集めてみました」「共通するメインスローガンは『生命を生み出す母親は 生命を育て 生命を守ることをのぞみます』です」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.21 政治最新ニュース
政治最新ニュース 民放連(日本民間放送連盟)「青少年に見てもらいたい番組」発表 TBS『サンデーモーニング』『報道特集』など… ⇒ネットの反応「青少年のうちからアカく染めたいのか」「どんな罰ゲームだよw」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.21 政治最新ニュース
未分類 共同通信、海外向けの英語版では「日本の大臣、選挙演説で出産なしの女性の価値を問う」と題し、上川大臣「私たち女性は、出産をせずにどうして女性と呼べるのでしょうか」と発信 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.20 未分類
政治最新ニュース 『生みの苦しみ』と『産みの苦しみ』 『うむ』の使い分け X民「なんと毎日新聞がレクチャーしとるから見てね」「👉生〔誕生する、作り出す〕👈今回のケースはコレ!」⇒ネットの反応「『生む』をあえて『うむ』とひらがなを使ったあたりはあざといよな」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.19 政治最新ニュース
政治最新ニュース 共同通信、上川陽子外相の発言に「産む」と表記していたのを「うむ」にこっそり訂正 印象操作による扇動がバレる ⇒ネットの反応「キリトリ捏造は普通にバレる時代にいつまでもコレ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.19 政治最新ニュース
政治最新ニュース <東京新聞>「ヘイトスピーチを加速させる恐れ」 芥川賞作家・李琴峰さんが猛反対する「永住資格取り消し制度」の問題点 ⇒ネットの反応「逆だろ、国外退去させるべき人間を排除しないと、真面目に生活する在日外国人まで憎悪する人間が出てくる」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.19 政治最新ニュース
政治最新ニュース 【読売新聞】上川外相「この方(候補者)を私たち女性が(知事として)生まずして何が女性でしょうか」⇒ネットの反応「共同通信の切り取りと印象操作だったのかよ、この騒動」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.19 政治最新ニュース
政治最新ニュース 共同通信の上川氏「うまずして何が女性か」記事 ⇒ コミュニティノート「外相の発言は切り取られたものです」⇒ ネット「共同通信のいつもの見出し詐欺」と批判殺到 ⇒ 共同通信、記事をこっそり修正 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.19 政治最新ニュース
政治最新ニュース 時事通信「中国、頼氏演説を警戒 一線越えれば台湾有事」⇒ 峯村健司氏「客観性に欠く記事と言わざるを得ません… 中国側の主張の垂れ流しです」⇒ネットの反応「完全に北京側に立った記事になっていますね」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.19 政治最新ニュース東アジア最新ニュース
政治最新ニュース NHK、将来的にアプリをダウンロードしなくても「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か… 月額1100円 ⇒ネットの反応「そんなこと出来るわけねーだろw」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.18 政治最新ニュース
政治最新ニュース 橋下徹 つばさの党問題の難しさ指摘 「警察も検察も悩んでる」「表現の自由は最大限尊重」⇒ネットの反応「お前、選挙妨害の動画見てねーだろ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.18 政治最新ニュース
政治最新ニュース <共同通信> 上川陽子外相、静岡知事選の応援演説で「(大村しんいち候補を)うまずして何が女性か」発言 野党から女性差別と批判 ⇒ ネットの反応「比喩表現だろ」「次は自民党の男性議員が『大村しんいち候補を産まずして何が男か』って応援演説しろ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.18 政治最新ニュース
政治最新ニュース 「永住資格取り消しの新制度に反対」NPO法人が署名を法務省に提出「安心して日本に住めなくなる」⇒ 崔碩栄(チェ・ソギョン)氏「私は永住資格ないが、不安になることないけど?」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.16 政治最新ニュース
政治最新ニュース <朝日新聞社説> 自然エネルギー財団 議論の多様性を確保するためにも「宙づり」状態の解消急げ ⇒ 飯田泰之氏「何だそりゃ… 財団のオーナーが再エネ事業の利害関係者という問題なのに」 玉木雄一郎氏「朝日はなぜこれほど自然エネルギー財団を擁護するのか」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.14 政治最新ニュース
政治最新ニュース <共同通信> 盗撮疑いの元参事官に出頭要請 シンガポールから帰国、警視庁 ⇒ネットの反応「共同通信の見出しはわかりにくいなぁ… 日本の外交官と思わせたい意図でもあるのか?」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.14 政治最新ニュース
政治最新ニュース <朝日新聞> 堂々と性を買う男性、取り締まられる女性 処罰されるべきは誰なのか ジェンダー史研究者の金富子(キム・プジャ)さんに聞いた ⇒ネット「覚せい剤で考えろ、どっちもだよ」「両方だと納得できないご様子w」「記事へのツッコミグランプリかよ」 まずは、クリックのご協力を… 2024.05.13 政治最新ニュース